このページにはプロモーションが含まれています。

保育園見学はスニーカーで大丈夫!服装は動きいやすい格好がいいですよ

当ページのリンクには広告が含まれています。
保育園の見学ってスニーカーでもいい?

保育園の見学のとき、スニーカーでもいいのかな?

そんなお悩みを抱えていませんか?

結論から言うと

スニーカーで全く問題ありません!

私は10ヶ所の保育園を見学し、すべてスニーカーで行きました

何か嫌な目を向けられたことはなく、むしろスニーカーで行って良かったと思いました。

これから詳細と実際にどんな服装で行ったのかお話していきます!

目次

保育園見学の服装は動きやすい服でOK!

スニーカーで行こう!

むしろスニーカー推奨です!

見学の際は室内だけでなく、園庭も見学させてくれる場合があるからです。

なのでヒールはめちゃくちゃ歩きにくいと思います。

あとは、園によって玄関までの道のりがボコボコになっている箇所もあり、ヒールなどは歩きにくいかと思います。

できればスニーカーがいいと思います。

パンツスタイルがおすすめ

見学するだけならスカートでもいいのですが、見学後に資料を使って説明をしてくれる場合もあります。

その際に椅子に座ったり床に座ったりと、園によって様々です。

スカートの場合、床に座りづらいですからね…。

ストッキングや靴下を履こう

靴は必ず脱ぐことになるので、マナーとしてストッキングや靴下は履いておいたほうがいいです。

スリッパを出してくれる園もあるので、裸足で履くのは気持ち悪いかんじがしますよね。

中には靴下のまま見学…という園もありましたが、このときにもし裸足だったら色々気になってしまい、見学どころではなくなってしまいますね。


アクセサリーはつけなくてOK

おしゃれなママだったら子供が小さくてもアクセサリーってつけるのかな?

私の場合、子供を抱っこしたときに引っ張られるのが嫌で、全くつけなくなりました。

なので見学の際もアクセサリーはゼロでした。

案内をしてくれる先生達もアクセサリーはつけてないし、無くていいのではないでしょうか。

気になる人はスリッパ持参

園によってスリッパを出してくれるところもあります。

私は持っていきませんでしたが、人が履いたスリッパが気になる人や、靴下・ストッキングのまま歩き回るのに抵抗がある人は持参したほうがいいです。


実際に見学に行った私の服装は「カジュアル」

それでは実際の服装を紹介していきます!

↓トップスはこんな感じのよく伸びる素材に…


↓ボトムスもよく伸びる素材を必ず履いて行きました。


とにかくよく伸びて動きやすい服装を重視していました!

リュックで行って正解!

普段からリュックで行動していたので、とくに何も考えずにリュック一択でした!

でもリュックで正解です。

色々な資料を貰いますし、見学の際は歩き回るので両手が空いていないと子供の面倒はみられないですよね。

クリアファイルがあると便利

2〜3園ほど見学してから持っていくようになりました。

資料やパンフレットなどをくれるところが多かったですね。

もらった資料をクリアファイルに入れてリュックに入れれば、家に帰ってから取り出すときにスムーズですから〜!

ペンとメモ帳は必要かも

案内をしてくれる先生は色々なお話をしてくれますが、すべて覚えておくことは難しいですよね。

それに見て感じたことは、その場でメモしないと忘れがちです。

家に帰ってからメモすると、必ず抜け落ちている部分があるので、ペンとメモ帳は持っていったほうがいいと思います。

聞きたいことメモ

私の場合、幼稚園から保育園へ乗り換えたので「絶対確認したいことがある!!」状態でした。

\プレ幼稚園が合わなかった話/

\幼稚園を辞退した話/

なので見学に行く前に聞きたいことメモを整理しました。

・役員活動はどのくらいあるか?

・指定のものはあるか?

・保育料の他に毎月かかるお金はあるか?

・お弁当の日はあるか?

このメモを握りしめ(笑)、質問に対する回答を書き込んでいました。

電話予約をするときに気をつけていたこと

電話ってドキドキしますよね!

「見学の予約をしたいのですが…」と言えばすぐにわかってくれますよ!

保育園は行事や一日のスケジュールなどの兼ね合いもあるので、時間や日にちはなるべく保育園に合わせたほうがいいかもしれません。

電話をかける時間は10時以降にする

このときは本当にただの憶測で「朝や夕方は忙しそうだからそれ以外の時間に電話したほうが繋がるかな…」と思っていました。

ですが実際その通りで、朝や夕方は送迎でバタバタしていたり保護者から電話がかかってくることが多いので避けたほうが無難です。

車で行く場合、駐車場の有無の確認をする

実際通い始めたら、車を使うことも想定していたためです。

実際に車で行ってみて、停められる台数停めやすさなどの確認もしていました。

保育園見学は普段着で問題なし!

スニーカーで全く問題なく、服装も普段着でOKだということがわかりましたね!

全然かしこまった雰囲気はないので、パーカーやデニムで行っても大丈夫だと思います。

私はむしろ服装については何も考えずに、堂々と普段着+スニーカーで見学に行っていました…。

子供が一緒なので動きやすい服装のほうが何かあっても対応しやすいですしね!

「オラオラ!私様が来てやったぞい!!」みたいな態度で行かなければ、全く問題ないと思いますよ!(当たり前だ)

見学予約の電話をしたり、子供を連れてその場所まで行くことは大変でしたが、色々な園を見学できて楽しかったです。

施設が綺麗だったり、先生たちが楽しそうだったり、遊具が充実していたり…どこも良いところがたくさんあって、やっぱり自分の目で見るのが一番確実です。

スニーカーで見学に行って、色々な園を見学しましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

初めまして。ゆうと申します。家族構成は子供1人、夫、猫です。HSPで社交不安障害を持っています。その経験を活かして育児について発信していきます。ぜひ当ブログをご活用ください。

目次